社員育成・雇用過剰・人手不足でお悩みならマイナビ健康経営
事業承継・M&Aを
ご検討の経営者様へ

マイナビ
事業承継

  • icon_yen着手金・月額料金無料の完全成功報酬型
  • icon_networkマイナビが誇る豊富なネットワーク
  • icon_good事業承継後の長期的なサポート
マイナビ事業承継

こんなことでお困りではありませんか?

経営者のイメージイラスト
  • 後継者がいないが、会社は存続させたい。
  • 会社の廃業を考えているが、老後の資金のために
    できることなら売却を行いたい。
  • 事業戦略としてのM&Aを検討しているため、相談に
    のってほしい。

マイナビの新サービス
「マイナビ事業承継とは」

WHAT WE CAN DO
昨今、後継者不足や事業拡大の戦略として、事業承継を検討される企業が増えてきました。
一方で、情報が十分に届かず、企業間のマッチングが成立しないという課題がマーケット全体にはあります。
こうした課題に対し、業界職種を問わず包括的に採用や経営をコンサルティングしてきたマイナビが、
長年培ったネットワークを活用して、企業のめぐり逢いをご支援いたします。
マイナビがベストなマッチングにより貴社の従業員の雇用を守りつつ、
お客さまとの長年の信頼や技術・ノウハウを未来につなげることをお約束します。
事業承継の図

マイナビ事業承継の
3つの特徴

POINT01

全国全業種、幅広いネットワークの中から
適任となる候補をご紹介

マイナビでは、全国全業種に幅広いネットワークを保有しています。また、複数のM&A仲介企業とパートナー提携をしておりますので、手を大きく広げてお相手探しをしていただくことが可能です。幅広い候補から、適任となるマッチング探しをお手伝いいたします。
POINT02

着手金・月額料金無料
完全報酬型

着手金・月額料金は頂いておらず、基本合意の締結まで完全無料となっています。
オーナーさまが満足のいくマッチングができるまで費用負担はございません。
また、自社がいくらで売れるかをご確認いただきたい方は、簡易的な算定が可能ですのでお気軽にご相談ください。
POINT03

状況や希望にマッチした
経験豊富なコンサルタントが担当

M&Aの状況は千差万別であり、コンサルタントとの相性は大変重要です。マイナビの経験豊富なコンサルタントだけでなく、提携会社のコンサルタントも含めて、最適なパートナーをご紹介することができます。

事業承継の流れ

譲渡(売却)の流れ

title-step_01
マイナビ事業承継_step_01
相談
title-step_02
マイナビ事業承継_step_02
価格算定
(簡易)
title-step_03
マイナビ事業承継_step_03
候補の提案
title-step_04
マイナビ事業承継_step_04
マッチング
title-step_05
マイナビ事業承継_step_05
成立

譲受(買取)の流れ

title-step_01
マイナビ事業承継_step_06
相談
title-step_02
マイナビ事業承継_step_07
ニーズ共有
title-step_03
マイナビ事業承継_step_08
候補の提案
title-step_04
マイナビ事業承継_step_09
マッチング
title-step_05
マイナビ事業承継_step_10
成立

マイナビ事業承継の譲受相談例

マイナビ事業承継の譲受相談例_01
売上 3000億円
業界 小売業
希望エリア 全国
譲受理由 事業拡大
事業拡大や新規事業推進のために譲受検討
マイナビ事業承継の譲受相談例_02
売上 100億円
業界 不動産賃貸業
希望エリア 全国
譲受理由 事業拡大
スケールメリットの拡大を図るため譲受検討
マイナビ事業承継の譲受相談例_03
売上 50億円
業界 調剤薬局グループ
希望エリア 全国
譲受理由 事業拡大
かかりつけ薬局として患者様に貢献していきたく譲受を検討
マイナビ事業承継の譲受相談例_04
売上 500億
業界 IT
希望エリア 全国
譲受理由 事業拡大
組織・事業の拡大、併せてIT業界全体の向上
マイナビ事業承継の譲受相談例_05
売上 非公開
業界 介護施設
希望エリア 全国
譲受理由 事業拡大
事業拡大のため。
マイナビ事業承継の譲受相談例_06
売上 非公開
業界 病院
希望エリア 全国
譲受理由 事業拡大
入院療養ベッドの増加のために譲受検討
マイナビ事業承継の譲受相談例_07
売上 非公開
業界 コンテンツ制作業
希望エリア 東京
譲受理由 事業拡大
新規コンテンツの作成、既存コンテンツの強化
マイナビ事業承継の譲受相談例_08
売上 100億
業界 動画制作
希望エリア 東京、大阪
譲受理由 事業拡大
顧客満足度向上のためサービス強化

よくあるご質問

M&A相談に料金はかかりますか?

ご相談に関しては料金はかかりません。完全成功報酬型のサービスの為、着手金・月額料金頂いておらず、最終契約の締結まで完全無料となっています。

M&Aが成立するまでの期間はどの程度ですか?

ケースバイケースですが、平均的には半年~1年ほどかかる場合が多いです。但し、案件によっては3カ月以内で完了する場合もありますので、まずはご相談ください。

M&A以外に事業承継を行うことは可能ですか?

事業承継には大きく分けて3つの方法があります。1.親族内承継(ご子息さま等への承継)、2.会社内での承継(取締役等への承継)、3.M&Aになります。それぞれにメリット・デメリットがございますので、貴社の状況によりご相談させていただきます。

M&Aを行うタイミングはいつがいいですか?

貴社のご状況によって異なりますが、検討はお早めにされることをお勧めします。
まずは貴社の価値算定のみも可能ですのでお気軽にご相談ください。