マイナビ出向支援
マイナビ出向支援

再就職支援に代わる、転籍型(移籍)出向支援
行政からの助成金※の支援もある
在籍型出向支援

※助成金の対象とならないケースもございます。

こんなことでお困りではありませんか?

こんなことでお困りではありませんか?
  • コロナ禍で仕事が激減、雇用過剰の状態になっているが
    従業員の解雇はしたくない。
  • 在籍型出向支援という手法を見つけたけど、
    どういう手続きを踏めばよいかわからない。
  • 人員の削減を行いたいが、ノウハウや経験が
    ないためどうしたらいいかわからない。

マイナビの新サービス
「在籍型出向支援」「転籍型出向支援(移籍)」

WHAT WE CAN DO
「在籍型出向支援」とは、⼀時的な雇⽤過剰にある企業から⼈⼿不⾜が⽣じている企業への
出向を支援するサービスです。
雇用を維持しながら人件費を削減し、経営安定化を実現します。
「転籍型出向支援(移籍)」とは、出向元の雇用契約を維持せず、出向先への転籍(移籍)を支援するサービスです。

在籍型出向支援

在籍型出向支援の図解

転籍型出向支援(移籍)

転籍型出向支援(移籍)の図解

他社の「再就職支援サービス」と
弊社の「出向支援サービス」の違い

  サービスご利用時
送り出し企業費用
登録後
求職者面談
ご成約時
受け入れ企業費用
ご紹介企業
アウトプレースメント/OP
再就職支援サービス
有償 必ず実施 無償 ご対象者次第
ご退職後からのサービスご提供が一般的
マイナビ
出向支援サービス
相談・着手金
無料※
ケースバイケース 有償 ご対象者次第
すべてご在籍中からのサービスご提供が可能
  再就職支援
サービス
マイナビ
出向支援サービス
サービスご利用時
送り出し企業費用
有償 すべてご在籍中からのサービスご提供が可能 相談・着手金
無料※
登録後
求職者面談
ご退職後からのサービスご提供が一般的 必ず実施 ケースバイケース
ご成約時
受け入れ企業費用
無償 有償
ご紹介企業 ご対象者次第 ご対象者次第
※従業員さま向けの全体説明会の実施など、ご相談内容によってはオプションという形で有償となる場合がございます。
POINT
再就職支援サービスは、依頼時から料金が発生するのが一般的です。
マイナビの出向支援サービスは、送り出し企業さまは成果報酬制となります。

マイナビ出向支援の
3つの特徴

人件費を圧縮し経営の安定化を実現

人件費を圧縮し経営の安定化を実現

マイナビでは、異業種における⼈材ニーズに関する情報の収集を⾏い、出向元企業と出向先企業のマッチングの⽀援を実施。人件費の圧縮を実現し、経営を安定化させるとともに回復期に備えることができます。
従業員様に寄り添った 自己成長を考えたマッチング

従業員さまに寄り添った
自己成長を考えたマッチング

自治体から民間企業、医療法人まで、全国各地に広がるマイナビが持つネットワークの中から、出向人材のスキルを活かし、新たな経験を積むことができる出向先をご紹介。従業員さま側の業務経験・待遇面などをヒアリングし、従業員さま側からの納得感を得るために、寄り添いながらサポートを提供します。
受け入れ希望の企業業種シェア
出典:2021年10月~2022年6月 お問い合わせ企業さま
マッチング業界比率
着手金・月額料金なし 完全成功報酬型

着手金・月額料金なし
完全成功報酬型

在籍型出向支援・転籍型出向支援(移籍)ともに完全成功報酬型のサービスとなっております。そのため、事前のご相談や候補企業さまのリサーチなど、ご気軽にご相談ください。他にも、産業雇用安定助成金でお悩みの方や、再就職支援との比較でお悩みの方もお気軽にご連絡ください。

マイナビ出向支援のマッチング事例

航空業界から物流業界へ在籍出向
在籍
航空業界から物流業界へ在籍出向
状況
出向元:雇用過多
出向先:慢性的な人員の不足(クライアントの輸出荷物増加による需要増)
コロナ渦の売上減少に伴い雇用調整が必要に。航空貨物を扱うスキルを活かすため物流企業に出向。大型リフトの操縦や、知見を活用し就業している。
旅行業界から出版業界へ在籍出向
在籍
旅行業界から出版業界へ在籍出向
状況
出向元:コロナ渦による業績低迷
出向先:人員確保、コロナ渦で困っている企業を救いたい
出向者は食を趣味としており、自らお店や食事の情報を取りまとめていた。出向先は食の専門誌であり、とても前向きに主体的に活躍。
整備会社から製造会社へ在籍出向
在籍
整備会社から製造会社へ在籍出向
状況
出向元:社員の成長のため
出向先:慢性的な人員の不足
整備士に整備業務だけではなく、完成品の製造工程に携わってもらうことによりスキルの向上と研修プログラムの充実を実現。
交通業界から物流業界へ在籍出向
在籍
交通業界から物流業界へ在籍出向
状況
出向元:雇用過多
出向先:慢性的な人員の不足(地方での人員確保に苦戦)
コロナ渦により、雇用過多状態に。安全管理・ルール順守に長ける乗務員のスキルを活かすために物流企業で梱包作業のリーダー候補として業務に従事。
在籍型・転籍型出向のマッチング効果
転籍
製造業界から製造業界へ転籍
状況
送り出し企業:工場閉鎖
受け入れ企業:需要増による人手不足
雇用過多状態の企業から人員不足の企業へ出向。培ったスキルとノウハウを生かし、即戦力としての活躍と地域雇用の維持に寄与。
WEB業界から出版業界へ転籍
転籍
WEB業界から出版業界へ転籍
状況
送り出し企業:人員削減
受け入れ企業:経験豊富な人員の増員
他業界で経験を培ったWEBクリエイターのスキルを、出版業界のデジタル領域で余すことなく取り入れ、事業発展に貢献。

よくあるご質問

どのような案件がありますか?

幅広い業界・業種のお客さまよりご相談いただいております。
また、全国各地に拠点を構え、自治体から民間企業、医療法人まで、幅広いネットワークから最適なマッチング先を選定させていただきます。

マッチング成立までにどのくらい時間を要しますか?

出向元・出向先それぞれのご要望にもよりますが、一般的には2週間~1カ月程度となります。

在籍・転籍出向(移籍)サービスの対象者が1名でも利用可能ですか?

利用可能です。本サービスは1名さまからご相談を承ります。

在籍・転籍出向(移籍)サービスの問い合わせのタイミングはいつでも大丈夫でしょうか

本サービスは、お客さまのご状況に応じて対応いたします。
迷われた際は、まずはご相談ください。

転籍先や再就職先が決まらなかった。従業員への支援は可能でしょうか?

マイナビの転籍出向(移籍)サービスだけではなく、エージェントサービス等もございますので、ご状況に応じたご支援が可能です。

例えば、工場や事業閉鎖1年後経過してからのご相談も承ります。

転籍出向(移籍)サービスは再就職支援と併用はでしょうか?

併用可能です。各社さまで比較検討しながらご選択いただいていることが多いです。

ご利用までの5STEP

title-step_01

相談・条件整理・サービス提案

title-step_02

サービス申し込み・出向先の選定

title-step_03

出向元と出向先双方でのすり合わせ

title-step_04

出向契約のご締結と出向準備

title-step_05

出向契約スタート