4/27(水)13:00~14:30開催セミナー 製造業 経営層・人事部様限定 従業員の再就職支援をお考えの法人さま 『転籍出向という新しい選択肢』

【4月27日開催】再就職支援・リストラよりも『転籍出向』を。ジャパンディスプレイなど数々の経営再編の修羅場を経験された講師が現場の選択肢を語る無料セミナー【開催終了】

人員再配置、人員整理が身近な問題になった今、いざという時のために知っておきたい、「転籍出向」サービスという選択肢

※このセミナーは申し込みを締め切りました。ありがとうございました。

コロナでの社会的な変化も相まって、工場閉鎖やオフィスの人員整理が増えています。

弊社へも転籍ニーズのご相談が増えている中、出向支援サービスのひとつとして、「転籍出向」サービスを開始しました。

従業員の再就職支援を検討中の企業の皆さまに、着手金が要らず一般的な再就職支援会社より利用しやすい、新たな選択肢を知って頂くためのセミナーを実施致します。

今回は前半と後半に分けてセミナーを開催します。前半の講師はHR業界での豊富なご実績をお持ちである土肥太郎様をお迎え致します。直近では、OYO Japan の執行役員としてCHROを務めたほか、過去に株式会社ジャパンディスプレイ(JDI)在籍中は、JDI工場再編に関連して再就職をサポートしたときの経験をお持ちです。当時のエピソードも交え、これからの製造業に何が起こるか、どんな選択肢があるかリアルなお話を頂く予定です。土肥様への質問も可能です。

セミナー後半では、マイナビ担当者が転籍出向について、再就職支援との違いにも焦点を当てながら説明いたします。その後人事の皆さまが持つ疑問にお答えするQ&Aタイムを設け、講師の土肥様や弊社営業が直接お悩みに回答いたします。

概要

名称
経営層・人事部様限定 従業員の再就職支援をお考えの法人さま 『転籍出向という新しい選択肢』
内容

前半
・人員整理や工場閉鎖時には人事上どのような問題が起きるか
・人事がすべき対策
後半
・転籍と転職/在籍出向/再就職支援の違いとは
・事例別で見る、転籍成功の「必要要素」
・質疑応答(土肥講師・マイナビ担当者)

日時
2022年4月27日(水)13:00~14:30
会場
オンライン(Zoomウェブセミナー)ライブ配信 事前申込制
定員・料金
500人・無料
主催
マイナビ健康経営
申込締切日
2022年4月22日(金)まで
お問い合わせ
マイナビ イベント・セミナー運営事務局
E-Mail:mag-kenkokeiei-s2@mynavi.jp
参加接続用URL配信もこちらのメールアドレスから送られます。

講師紹介

土肥 太郎 (どひ たろう)様

特別登壇、土肥 太郎 (どひ たろう)様のプロフィール写真。

1987年にメルセデス・ベンツ日本に入社し、財務・経理、営業企画を経て人事部に在籍。 約13年在籍後、Coltテクノロジーサービスにて、 約20年に亘り英国や米国、アジア諸国で人事を担当。 2018年からはジャパンディスプレイにてCHRO兼CIOに従事。 人員削減を含む組織改革を主導。2019年からOYO LIFE、OYO HOTELS、2020年から2022年3月まで、OYO JapanのCHROおよびChief Corporate Officer (人事、総務、IT)、Chief Compliance Officerを担当。 青山学院大学でMBA、筑波大学でMA(カウンセリング専攻)を取得。 Harvard Business School AMP修了。

ご参加までの流れ

1. 事前申込

「予約フォーム」からお申し込みください。
※定員に達した場合参加できないことがありますのでご了承ください。

2. 開始時刻まで

予約フォームから申し込みいただいたメールアドレス宛に、4月25日前後に当日参加に必要な「WEBセミナー視聴用URL」のご案内メールが届きます。 ご案内メール記載の注意事項をお読みください。

3. WEBセミナーに参加

開始時間までに、WEBセミナー視聴用URLにアクセスしてください。
※当日のWEBセミナーは10分前からアクセス可能です。


  転籍出向(移籍)とは?企業と従業員のメリット、注意点を解説|ステップ – 企業と人を健康でつなぐ 従業員の次の働き方の提案として、転籍出向(移籍)を採用する企業が増えています。転籍出向と在籍出向の違いや、転籍出向のメリット・注意点などを解説します。 マイナビ健康経営



関連記事

新着記事

メガメニューを一時的に格納するセクション(削除しないでください)
「健康経営」に関する講演・研修の講師をお探しならBring.
Bring. YouTubeチャンネル
女性活躍推進
福利厚生

人気記事

カテゴライズ

マイナビ健康経営 用語集
マイナビ健康経営 國貞克則先生に聞く「決算書の読み方 初心者向け」全6回

人気のタグ