用語集

トランジションファイナンス

読み:とらんじしょんふぁいなんす

トランジションファイナンスは、省エネや燃料転換といったトランジション(移行)への取り組みに必要なファイナンス(資金供給)で、経済産業省によると「脱炭素社会の実現に向けて長期的な戦略に則り、着実なGHG(温室効果ガス)削減の取組を行う企業に対し、その取組を支援することを目的とした新しいファイナンス手法 」と定義されています。

脱炭素社会とは、CO2などの温室効果ガスの排出を実質的にゼロにする社会のことです。政府は地球温暖化対策推進法にて、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする(カーボンニュートラル/脱炭素社会の実現」を明記しました。

脱炭素社会の実現のためには、国や地方、国民一人ひとりが一丸となって取り組む必要があるとしており、その中には企業による脱炭素経営の取組促進も含まれます。
気候変動を考慮した経営を行いその戦略を開示することや、脱炭素社会の実現に向けた目標設定などの取り組みには、多額の資金供給(ファイナンス)が必要です。例えば、事業の脱炭素化への移行(トランジション)には新たな省エネ技術の開発や燃料転換等などの段階を踏まなければならないからです。
トランジションファイナンスは基本指針で、「資金充当の対象のみに着目するのではなく、脱炭素に向けた企業の「トランジション戦略」やその戦略を実践する信頼性・透明性を総合的に判断するもの」としており、脱炭素に向けた企業戦略やその戦略を実践するだけの信頼性・透明性などを総合的に評価して、資金を調達する資格があるかどうかを判断するということになります。

関連用語

新着記事

メガメニューを一時的に格納するセクション(削除しないでください)
越境学習セミナー&商談会のご案内
「健康経営」に関する講演・研修の講師をお探しならBring.
Bring. YouTubeチャンネル
女性活躍推進
福利厚生

人気記事

カテゴライズ

マイナビ健康経営 用語集
マイナビ健康経営 國貞克則先生に聞く「決算書の読み方 初心者向け」全6回

人気のタグ