ABOUT

始まってからでは遅い
リスクを適切な行動に変える

「LCAT」は、eラーニング型・仕事と介護の両立支援システム。
年1回、わずか20分の受講で個人と組織の介護リスクを測定・可視化できます。

受講者には介護リスクの度合いに応じたラーニングプログラムを配信。
プッシュ型で情報が届くため、「まだ関係ない」と思いがちな予備軍の意識向上にも効果的です。
継続的なご導入でリスク軽減効果を実感、検証していただけます。

健康経営度調査項目にも対応。介護リスク別従業員分布、業務への影響可能性が把握できるため、
両立支援セミナーの導入や、相談窓口の設置、支援のためのフローチャートなど、
ビジネスケアラー施策の立案にお役立てください。

LCATの特徴

subTitle-illust
1
診断

各従業員の
現状を診断する
 

企業人事が「半強制的」に両立診断ツールを配布することで、「自分では動けていない」ビジネスパーソンの潜在ニーズを喚起し、見える化。質問に回答する形式で、5分で診断。従業員本人の今後の「リスク」と「負担」がわかる

2
結果に応じた e-ラーニング/メルマガ自動配信

診断結果に合わせて
「自身に必要な情報」を得る

「不安だが、できるなら向き合いたくない」というこのテーマに対するビジネスパーソンの行動特性に合わせ、ユーザーの手間と能動アクションを最小化。「今、その方に必要なリテラシー」をプッシュ型で継続的にお届け

3
企業人事向け管理画面・レポート

全社、部門・部署単位の
両立状況を数値で可視化

人事の皆様向け管理画面では、介護が従業員に与える影響度、緊急度別の分布が分かるダッシュボードで自社の数値の可視化。また、日本最大のビジネスケアラーデータを駆使したレポートで、現場で「何が起きているか」「どんな施策が必要か」の判断材料をご提供

自社に合わせて選べる両立支援セミナー・研修もございます

subTitle-illust

 

 

「全社向け」仕事と介護の両立支援セミナー

 

 

全社向け

「仕事を続ける」という視点から、両立準備やそのための知識をご紹介。まだ介護が始まっていない従業員の方に対しても、不安を知識に変え、適切な事前準備を進める機会を提供します。

管理職リテラシー研修

管理職向け

介護を抱える従業員の79%が「まず管理職(上司)に相談」します。
相談を受ける側としても、ビジネスケアラー(予備軍)としても、適切な行動を取れるような実践リテラシーをインプット。双方向型のオンライン研修です。

両立テーマ別セミナー

両立テーマ別

多くのビジネスケアラーが直面する、具体的なテーマ・課題に焦点をあて、専門的な情報をインプット。


例:認知症について、遠隔介護、介護に係るお金、家族との連携関係性、専門職との連携・施設選び、病気・障害を抱えた介護など

 

 

提携サービス

株式会社チェンジウェーブグループ 代表取締役社長 佐々木 裕子(ささき ゆうこ)

株式会社チェンジウェーブグループ
代表取締役社長
佐々木 裕子(ささき ひろこ)

東京大学 法学部卒業後、日本銀行、マッキンゼー・アンド・カンパニー アソシエイトパートナーを経て、
2009年に 株式会社チェンジウェーブを創業。

『変革屋』 として、組織変革・経営人材育成など500社以上の実績を持つほか、無意識バイアス e-learningツール 「ANGLE」 の設計・監修、2016年にはIT系 介護ベンチャー 株式会社リクシス 創業など、多様性のリアルと本質を理解した変革を広げている。

複数大手企業でダイバーシティ推進委員会の有識者委員・社外取締役に就任。

株式会社チェンジウェーブグループ 代表取締役副社長 酒井 穣(さかい じょう)
株式会社チェンジウェーブグループ
代表取締役副社長
酒井 穣(さかい じょう)
慶應義塾大学理工学部卒。Tilburg大学経営学修士号(MBA)首席取得。商社にて新規事業開発に従事後、オランダの精密機器メーカーに光学系エンジニアとして転職し、オランダに約9年在住する。
帰国後はフリービット株式会社(東証一部 ※当時)の取締役(人事・長期戦略担当)を経て、2016年株式会社リクシスを佐々木と共に創業。自身も30年に渡る介護経験者であり、認定NPO法人カタリバ理事なども兼任する。NHKクローズアップ現代などでも介護関連の有識者として出演。
著書「ビジネスパーソンが介護離職をしてはいけないこれだけの理由」

株式会社チェンジウェーブグループ CCO 介護福祉士 介護支援専門員  木場 猛(こば たける)
株式会社チェンジウェーブグループ
CCO 介護福祉士 介護支援専門員
木場 猛(こば たける)
東京大学文学部卒業。高齢者支援や介護の現場に携わりながら、 仕事と介護の両立支援クラウド「LCAT」ラーニングコンテンツ作成や「仕事と介護の両立個別相談窓口」相談業務を担当。

3年間で400名以上のビジネスケアラーであるご家族の相談を受けた経験あり。セミナー受講者数、延べ約2万人超。

【著書】「仕事は辞めない!働く×介護 両立の教科書」(日経クロスウーマン)https://amzn.to/46XW5tw

 

 

仕事と介護の両立支援に関するご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。
健康経営優良法人認定の要件や自社の実態把握等の情報収集、
今後の⼈事施策に向けたご相談も歓迎です。
個別にヒアリングをした上で、貴社の⼈事戦略に基づいたご提案させていただきます。

CONTENTS

もっと詳しく知りたい方はこちら
仕事と介護の両立支援について知る関連コンテンツ

仕事と介護の両立支援に関するご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。
健康経営優良法人認定の要件や自社の実態把握等の情報収集、
今後の⼈事施策に向けたご相談も歓迎です。
個別にヒアリングをした上で、貴社の⼈事戦略に基づいたご提案させていただきます。

マイナビ健康経営のウェルネスサポートサービス