用語集

データヘルス計画

読み:でーたへるすけいかく

データヘルス計画とは、レセプト(診療報酬明細書)や健診情報などのデータ分析にもとづき、保健事業をPDCAサイクルで効果的・効率的に実施するための事業計画のことです。「日本再興戦略」(2013年6月14日閣議決定)において、すべての健康保険組合に対して作成、公表、事業実施、評価などの取り組みが求められています。

データヘルス計画の推進の背景として、レセプトのオンライン化や健診情報のデータ化があります。電子化により健康保険組合は加入者の健康状況や受診状況、医療費状況を容易かつ正確に把握し、そのデータにもとづいて保健事業を展開できるようになりました。

具体的な取り組みとしては、データ分析から健康課題を明確にし、健康づくりの目標を設定し、保健事業を計画する(Plan)、それに沿って事業を実施する(Do)、事業を実施する中で得られる各種データや翌年度以降の特定健診などのデータ分析にもとづいて事業の効果を測定・評価する(Check)、次のサイクルに向けて計画の修正・改善を図る(Act)という一連のサイクルに沿って保健事業を行うことが求められています。

データヘルス計画を展開することにより、加入者の健康を改善・維持するだけでなく、年々逼迫する医療費の適正化も期待されています。
 

関連用語

新着記事

メガメニューを一時的に格納するセクション(削除しないでください)
「健康経営」に関する講演・研修の講師をお探しならBring.
Bring. YouTubeチャンネル
女性活躍推進
福利厚生

人気記事

カテゴライズ

マイナビ健康経営 用語集
マイナビ健康経営 國貞克則先生に聞く「決算書の読み方 初心者向け」全6回

人気のタグ