MyWells【マイナビ健康経営】 TOP
用語集
さ行
ジョブクラフティング
用語集
ジョブクラフティング
読み:じょぶくらふてぃんぐ
ツイート
ジョブクラフティングはWrzesniewski & Dutton(2001)によって提唱された概念で、論文では「課題や対人関係における従業員個人の物理的または認知的変化」と定義されています。
仕事のやりがいや満足度を高めるために、仕事のやり方や考え方、行動を主体的に工夫していくことで、(1)仕事のやり方、(2)周囲との関わり方、(3)考え方における工夫によって仕事へのやりがいを高める手法です。
例えば、(1)仕事のやり方への工夫としては、自身の作業をスムーズにするためにTo Doリストを作成することなどが挙げられます。(2)周囲とのかかわり方への工夫としては、上司・同僚と仕事以外の会話をする機会を増やすことで、周りからのサポートを得やすくすることなどが挙げられます。(3)考え方への工夫としては、自分の仕事と興味がある事柄との関連性を考え、やりがいを再確認するといった工夫があるでしょう。
ジョブクラフティングを行うことで、従業員のワーク・エンゲージメントの向上や、心理的ストレス反応の低下といった良い効果をもたらすことが報告されており、従業員の心身の健康や、パフォーマンスアップのための施策として注目されています。
ジョブクラフティングと似ている言葉として「ジョブデザイン」がありますが、ジョブデザインは企業側が従業員の働きがいを高めるために業務を見直すことであり、従業員自らが主体的に取り組むジョブクラフティングとは異なります。
関連用語
ツイート
新着記事
メガメニューを一時的に格納するセクション(削除しないでください)
詳しく見る
「マイナビ健康経営」では、人と組織に「成果」を生み出す、実践的な健康経営のノウハウをご提供。「出向支援」や「企業間留学」のコンサルティングなど多様なサービスで、人と企業の健康的な成長を総合的にサポートいたします。健康経営に取り組みたい企業・団体さま、まずはお気軽にお問い合わせください。
TOP
株式会社マイナビ「健康経営宣言」
個人情報の取り扱いについて
利用規約
運営会社
Copyright © Mynavi Corporation
人気記事
カテゴライズ
特集一覧へ
人気のタグ
タグ一覧へ